コラム

東信州のスーパーはどこがおすすめ?地元で人気のスーパーをご紹介!

移住後、何気に悩むのが「日常の買い物はどこのスーパーを利用したらいいか?」事情。地元には何のスーパーがあって、どこのスーパーが人気なのか?地元産でおすすめの商品は何か?日常に欠かせないからこそ知っておきたい!東信州、佐久・小諸・御代田・軽井沢で人気のあるスーパーを、地元産の人気商品からおすすめ商品、ここでしか購入できない商品をご紹介します!

東信州にある定番スーパー!地元限定のスーパーは?

まず知っておきたいのが東信州、佐久・小諸・御代田・軽井沢にあるスーパーの店舗です。2024年現在、東信州にはおよそ28店舗のスーパー(一般的なスーパーが対象)があり、地元限定のスーパーはおよそ7店舗になります。

ザ・ビッグ北中込店ザ・ビッグ佐久インターウェーブ店イオンモール佐久平
ツルヤ佐久中央店ツルヤ佐久中央店ツルヤ野沢店
ツルヤ臼田店ベイシア佐久平モール店A・コープファーマーズ佐久平店
デリシア中込店ユーパレット臼田店ダイレックス佐久インター店
ナナーズ安原店酒のスーパータカぎ佐久インター店西友佐久野沢店
西友佐久野沢店西友岩村田相生店スーパーえちごやバイパス店
越中屋商店中込店
ツルヤみかげ店ツルヤ小諸店ツルヤ小諸東店
ユーパレット小諸店デリシア小諸インター店西友小諸小原店
ツルヤ御代田店西友御代田店
ツルヤ軽井沢店デリシア軽井沢店

同一店舗も含みますが、それぞれ扱っている商品が店舗ごとに若干異なる場合も。また、佐久地域は地区ごとにバランスよくスーパーがあるため、比較的どの地区に住んでいてもすぐ買い物に行くことができます。ザ・ビッグ佐久インターウェーブ店と北中込店の営業時間は早朝7時から夜10時までとなっており、急な買い物にも対応できます。駅から近いスーパーも多々あり、交通手段が限られている方にとっては嬉しい限りです。

地元民も大好き!東信州の人気スーパーはここ!

ツルヤ

およそ28店舗ある地元スーパーの中でも大人気なのが、小諸発祥の「ツルヤ」です。長野県内に37店舗(2024年時点)、群馬県に4店舗構えており、まさに地域に根付いた地元スーパーです。商品の品揃えも多く、地元産の食材から鮮度抜群の精肉や鮮魚、青果まで幅広い種類が揃っており、観光客にも大人気!地元産の食材を使用したオリジナル商品を多種類販売しているのも、ツルヤの魅力のひとつです。

デリシア(ユーパレット)

松本に本社を構えるデリシアも、人気スーパーです。オリジナル商品も多く、生産者の方と共同開発した商品も多数販売しています。店舗空間も広々としており、信州各地のお菓子が並ぶお土産コーナーもあるため、長野県を丸ごと楽しめちゃいます。また、デリシアはユーパレットをチェーン展開しており、他店にはない多国籍食品がお手頃価格で購入できます。

地元産のおすすめ商品は?店舗ごとにご紹介!

ツルヤオリジナルのレトルトカレーは、手軽に本格的なカレーが楽しめる大人気の商品です。定番のポークカレーから、辛さ抜群のグリーンカレーなど6種類のカレーが販売。カレーの他にも、ビーフシチューや牛丼なども販売しており、どれも素材の味を楽しめる一品となっています。

愛食している家庭も多いこちらの味噌は、ツルヤのロングセラー商品のひとつです。伝統ある技術で仕込まれる蔵づめ味噌は、おみそ汁にしてもそのまま野菜につけて食べてもおにぎりに塗って焼いてもとても美味しい!甘口と中甘の2種類があり、甘口は塩分8.9%と控えめなので、健康が気になる方におすすめです。

パン派のご家庭では、買ったことがある人も多いのでは無いでしょうか。私もよく買っています。りんごの少し酸味の効いた爽やかな甘さとバターのコクがマリアージュした逸品。りんごが嫌いで無い方は是非ともおすすめしたいです。

デリシア本部バイヤーが担当しているベーカリーは、どれも本格的なおいしさ。その中でも軽井沢店でしか購入できない信州りんごのフィユタージュ(アップルパイ)は、りんごがぎっしり詰まっており、ボリューミー!少し温めてからバニラアイスを乗せるとおいしさがアップします。

県内で有名な老舗ワイナリーの「五一ワイン」と共同開発した全国的にも珍しいブレンドワインは、飲みやすく、比較的どの料理にもマッチします。種類は赤、白、ロゼの3種類。サイズは500mlと、720mlがあります。

ナナーズには、川上レタスをはじめ、地元産の野菜が豊富に揃っていますが、お肉の種類も豊富!上田市に拠点を構える「タローファーム」の独自ブランド、「信州太郎ポーク」が、他の肉同様の価格で販売しています。また、時期や出荷等の関係にもよりますが、ナナーズのレバーは絶品!臭みが少なく、レバーが苦手な方でも食べやすいんです。ぜひ食べてみてください!

ふわふわのパンに、濃厚クリームがたっぷり詰まった牛乳パンは、まさにナナーズのおすすめ商品!ミルク感の強いクリームがパンとマッチ。ボリュームもあるため、ひとつでお腹を満たすことができます!定番のミルク味の他にも様々な味が出ており、特に小倉牛乳パンはおすすめしたい一品です。(クリームのみも販売しています)

地元民も大好き!東信州の人気スーパーはここ!

スーパーえちごや

昭和を思い出す佇まいの「スーパーえちごや」は、観光客にもあまり知られていない地元民御用達の人気スーパーです。地元産の野菜や果物が低価格で販売していますが、なんと言ってもえちごやの最大の魅力は魚介類の種類の多さです!新潟県や静岡県から直送しているため、鮮度も抜群!こちらも低価格で販売しています。水曜日は、フレッシュな卵が広告の品として激安で販売しているので、こちらもチェックしてみてください!

まとめ

東信州には魅力的な人気スーパーがいっぱい!どのスーパーも比較的、地元産の食材やオリジナル商品を取り揃えています。地元産を食べられるのも移住先での醍醐味ですよね。自分のお気に入りのスーパーを見つけて、移住生活を楽しんでください!